通勤時間帯に千代田線代々木上原駅から座る方法を考える

小田急線から乗り換えて千代田線に乗るときに、代々木上原駅で座る方法について考えてみます。

千代田線・代々木上原駅から乗車する人はほとんど小田急線から乗り換える人でしょう。また、当駅始発が多いため1本待てば座れるケースが非常に多いです。

具体的に考えてみます。
まずは相手を知る。ということで時刻表です。

スポンサーリンク

コンテンツ

[時刻表] (平日) 千代田線・代々木上原駅

綾瀬・我孫子・取手方面(改正日 : 2016/3/26)
7 01 05 09 16 21 (27) 31 35 (38) 42 45 50 (53) 57
8 00 04 (07) 10 13 16 (20) 24 27 30 (33) 36 40 43 (46) 48 51 (53) 56 58
9 (01) 04 07 10 14 (16) 19 22 25 28 (32) 36 41 45 50 54
(NN)は小田急線の直通です。
それ以外は当駅始発です。

直通とそうでない電車を区別しました。
直通は基本的に多摩急行であり、まず座れません。当駅始発で座るというのが定石ですね。

[時刻表] (平日) 小田急線 上り(新宿方面) 代々木上原駅

小田急線 上り(新宿方面) 平日のダイヤ (改正日 : 2016/3/26)
7 01 04 08 13 15 18 20 23 27 31 33 36 40 43 45 47 49 53 56 58
8 00 02 07 09 11 14 16 20 23 25 27 29 33 36 38 40 42 47 49 51 55 57
9 00 02 07 09 11 14 16 20 23 25 27 29 33 36 38 40 42 47 49 51 55 57
各停 準急 急行 快速急行

これは新宿方面なので、千代田線の直通は含まれません。
1本待つと直通電車となってしまうと結果的に2本待つ必要があります。
よって、1本待って千代田線・代々木上原始発に乗る必要があります。

2つの時刻表を見比べてみる

上段:千代田線
下段:小田急線
7 01 05 09 16 21 (27) 31 35 (38) 42 45 50 (53) 57
01 04 08 13 15 18 20 23 27 31 33 36 40 43 45 47 49 53 56 58
8 00 04 (07) 10 13 16 (20) 24 27 30 (33) 36 40 43 (46) 48 51 (53) 56 58
00 02 07 09 11 14 16 20 23 25 27 29 33 36 38 40 42 47 49 51 55 57
9 (01) 04 07 10 14 (16) 19 22 25 28 (32) 36 41 45 50 54
00 02 07 09 11 14 16 20 23 25 27 29 33 36 38 40 42 47 49 51 55 57
上段:千代田線 (NN)は小田急線の直通です
下段:小田急線 各停 準急 急行 快速急行

一番混雑するのは8:00~8:30あたりだと思います。
直通運転を見てもらえれば分かりますが、直通1本当駅始発3本が繰り返されています。
よって、狙いどころは直通の次の当駅始発に間に合う電車ではないでしょうか。
かなり混んでいても2本待てば座れるからです。

よって、考え方としては次の2つです。

  • 直通電車に乗って代々木上原で降りて待つ。
  • 新宿方面の電車で直通電車の前後の時間帯に着く電車で乗り換える。

座るための注意

座るためには、乗り換え後にすぐに乗り換えができる位置に乗っていなければなりません。
位置関係としては次のようになります。

千代田線

 

 

 

 

 

↓進行方向(綾瀬)

ホーム

 

 

 

 

 

 

小田急線

 

 

 

 

 

↓進行方向(新宿)

直通の場合は千代田線側に停車します。ホームに近く乗り換えしやすい位置を心がけて乗車してください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記事を書いた人
FeeeeeLog
Androidアプリ作ってます。

おすすめ