繁忙期の東京駅で新幹線のチケットを並ばずに買うコツ
ゴールデンウィーク、年末年始など帰省や旅行客でごった返す時期に、東京駅で新幹線のチケットを買おうとすると長蛇の列に並ぶことが多いですよね。
今回は、並ぶ時間を節約する方法を考えてみました。
東京駅についてしまったけど長蛇の列・・・という状況でも、混雑を避けられるかもしれません。
スポンサーリンク
コンテンツ
手段・場所・タイミング
これらの要素に注目して、JRから購入可能なパターンを記載しました。
場所 | 手段 | タイミング |
東京駅 | 窓口・自動券売機 | 1ヶ月前から |
東京駅以外のJR駅 | 窓口・自動券売機 | 1ヶ月前から |
予約はどこでも チケット受け取りでJR駅 |
インターネット+チケット受け取り | 1ヶ月前から |
どこでも | インターネット+チケットレス | 1ヶ月前から |
その他の購入ケースとしては、金券ショップや旅行会社で買うこともできます。
- 東京駅での購入については後述。
- 東京駅以外のJR駅での購入は、比較的空いている駅で乗車・乗り換えをするならばそちらで事前に購入しておくと手間取らない。
- インターネット+チケット受け取りは、事前に好きな場所から予約できる点は便利である。しかし、受け取りのために窓口・自動券売機での発券が必要になるため混雑時には不向き。
- インターネット+チケットレスが一番便利。スマホ・PC等でチケットを購入(クレジットカードが必要)し、Suica・モバイルSuica・交通系ICカードを使って乗車できる。
東京駅の窓口・自動券売機で新幹線のチケットを購入
ここから、新幹線のチケットを東京駅で購入するときに、混雑を避ける方法を説明していきます。
東京駅での購入ルートは大きく2つに分けられると思います。
- JR線で東京駅まで来て新幹線に乗り換えるため、東京駅の改札内で購入する
- 他社線等で東京駅に来て、新幹線に乗るために、東京駅の改札外で購入する
東京駅の改札内で新幹線のチケットを購入
新幹線の乗り換え口付近でチケットを購入します。
http://www.tokyoinfo.com/images/access/ticket_reservation_office/map1.jpg
JRの在来線から新幹線に乗り換える人が多いので混雑している可能性が高いです。
そのまま購入しても良いですが、混雑を避ける場合は一旦改札を出て空いている日本橋口に移動するのも手です。八重洲側も比較的空いている可能性が高いです。
東京駅の改札外で新幹線のチケットを購入
チケット売り場が混雑しているのは、地下鉄(丸ノ内線・東西線など)からの乗り換えの人が多い丸の内の地下だと思います。
丸の内の地下チケット売り場が混雑していたら
東京メトロ丸ノ内線等の乗り換えで、地下の丸の内側の窓口は混雑しています。あまりに混雑している場合は、場所を移動しましょう。
- 地上1Fに上がる。一番近いのは丸の内北口での購入です。
- 八重洲側に移動する。東京駅の改札内で買い物をしないのであれば、八重洲側に回ってもよいでしょう。新幹線乗り場も八重洲側なので、改札内を通過するのに比べて混雑を避けられます。地下でもチケットは買えますが、地上1Fの方がチケット売り場が多いので空いているかもしれません。
- 日本橋口(東北・山形・秋田・北海道・北陸新幹線の改札は営業時間が8:30~19:30)に移動する。日本橋口には地上1Fに新幹線乗り場のみがあり、混雑は一番避けられそうです。こちらから新幹線乗り場へはホームへ直結であることに注意が必要です。
http://www.tokyoinfo.com/images/access/shinkansen/map.jpg
場所の位置関係はこのマップのようになっています。
左上にある日本橋口は穴場で混雑度合いが少なくトイレも空いているでしょう。特に東西線からの乗り換えでは日本橋口を目指すと良いのではないでしょうか。在来線の改札内を通らないため、お土産などの買い物が満足にできない点にはご注意ください。
最後になりますが、現金ではなくクレジットカード専用の自動券売機もかなりの数用意されていますので、クレジットカードで購入できると混雑が緩和できます。