とにかく分かりやすく東京駅の新幹線乗り場(ホーム)へ案内します
とにかく新幹線乗り場へのたどり着き方に特化して分かりやすく案内します。
ただ新幹線乗り場に行きたいだけなのに・・・。検索したサイトの情報量が多すぎて、地図が細かすぎて分からなーいということがなくなるように努力します。
東京駅の巨大な迷路をクリアしましょう。
スポンサーリンク
コンテンツ
東京駅の新幹線乗り場の概要
JRの在来線からの乗り換えの場合は、駅構内にある新幹線の改札口を目指します。
他線からの乗り換えの場合、JRの在来線の改札を通るか、直接新幹線の改札にアクセスすることも可能です。
新幹線の改札口は八重洲・日本橋口の地上1Fにあります。
新幹線乗り場は次の2つで改札が分かれています。
- 東海道・山陽新幹線
- 東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線
改札はどちらも近場にあるのでまずは新幹線の改札口にたどり着くことを優先します。
東京駅構内の各階とキーワード
東京駅は、ホームの場所をすべて含めるとB4F~2Fまでが存在します。2Fに新幹線のホームがあり、1Fに新幹線の改札口・のりかえ口があることが意識できると良いでしょう。
この中で重要なのはB1Fと1Fですが、全体的なイメージをつかみやすいようにすべての階についてさらっと説明します。B1Fと1Fの詳細は後述します。
理解を助けるために、改札内をざっくりと八重洲側と丸の内側の2つに分けます。
この表を見ながら、あたりを見渡したところに見えるものと関連付けることで大体の現在地が分かります。
階 | 八重洲側のキーワード | 丸の内側のキーワード | 補足 |
2F | 新幹線のホーム |
在来線のホーム ・山手線 ・中央線 ・京浜東北線 ・東海道線 |
ホームの移動は1Fに降りる必要あり |
1F | 新幹線の改札・のりかえ口 |
ecute(スイーツ・駅弁・雑貨) | |
B1F | GRANSTA(スイーツ・駅弁・惣菜) | GRANSTA(スイーツ・雑貨) 地下鉄(丸ノ内線)の改札 |
|
B2F | |||
B3F | |||
B4F | 横須賀線のホーム 総武線のホーム |
京葉線・武蔵野線のホームは離れている |
東京駅 1Fの簡略図
徒歩・タクシー・バス等で東京駅に来た場合、1Fから新幹線乗り場に向かうことになります。
あまり有名ではないですが、日本橋口という離れた場所もあります。
重要なのは、丸の内の改札側と八重洲の改札側のどちらにいるのかということです。とにかく八重洲側を目指しましょう。
簡略図を見てもらえると分かりますが、八重洲は新幹線乗り場がすぐ近くです。丸の内からは一番遠い位置に新幹線乗り場があります。
在来線からの乗り換えの場合も新幹線乗り場を目指すには八重洲側方面に向かうという意識があれば良いでしょう。
東京駅 B1Fの簡略図
東京メトロ丸ノ内線・東西線等から向かう場合、B1Fの改札から東京駅に入ることが多いでしょう。
B1Fは買い物フロアと考えてもらえれば良いと思います。新幹線の乗り換え口は1Fにあるため1つ上の階に上がってください。
上の階に上がる場所はいつでもよいですが、どこかで上に上がろうと思っていると次はどこで上がれるのかと心配になるため、改札に入ってすぐ上に上がると心理的に安心できると思います。
まとめ
B1Fはデパートと同じで惣菜コーナーです。1Fはメインの商品の取り扱いである電車や新幹線へのアクセスが可能です。丸の内側にいる場合は八重洲側に向かいましょう。